千葉県野鳥の会掲示板
29624
一覧
新規投稿
Home
ワード検索
使い方
携帯へURLを送る
管理
三番瀬探鳥会に珍鳥
鳥合わせの真っ最中に、南の方から大きな鳥が飛んできました。どんどん観察デッキに近づいてきたのは、なんとコウノトリでした。標識は両足についていましたが、色の識別まではできませんでした。色の感じからは、野田市で放鳥された個体ではなさそうです。
宮沢安二郎
2025/10/05 (Sun) 15:56:06
返信フォームへ
Re: 三番瀬探鳥会に珍鳥
本当にびっくりしました。
私は人工巣塔でとまっている個体しか観たことがなかったので、飛翔中のコウノトリは初めてでとても嬉しかったです。
その後、谷津干潟に飛んでいき、干潟に降り立って採餌していたそうですね。
清水 信幸
2025/10/06 (Mon) 17:27:12
返信フォームへ
Re: 三番瀬探鳥会に珍鳥
三番瀬で初認かどうかはわかりませんが、長い三番瀬探鳥会では初めてかもしれませんね。
宮沢安二郎
2025/10/06 (Mon) 20:57:53
返信フォームへ
Re: 三番瀬探鳥会に珍鳥
谷津干潟で撮影された方がいて、脚環の数字がJ0840と読めたそうです。
この個体は2025年渡良瀬遊水地で野外繁殖した個体で結水(ユウスイ)と命名されたようです。
宮沢安二郎
2025/10/07 (Tue) 08:14:05
返信フォームへ
返信フォーム
名前
件名
URL
メールアドレス
画像
メッセージ
JavaScriptを有効にすると、絵文字簡単ウィンドウが使えます
プレビュー (投稿前に内容を確認)
パスワード
Template by
scece